スロット最新台解析『エウレカセブンAO』カノンバトル中チャンスUPパターンとエンディング恩恵
【カノンバトル】
「カノンバトル」は1セット4~5Gで継続率66~89%でループする上乗せ特化ゾーン。
セット毎に継続抽選が行われ、消化中の小役で継続を抽選する。レア役成立で継続のチャンスとなる。
また、敵に勝利するたびに上乗せが行われ次セットへと継続する。
継続G数:1セット4~5G
継続率:66~89%
スポンサーリンク
【カノンバトルG数別 チャンスUPポイント】
◆1G目:ラウンド開始画面
画面の種類は全32種類で継続や継続率などを示唆。
◆2G目:ニルヴァーシュ or カノン登場
カノンはピンチ。ニルヴァーシュは継続確定。
◆3G目:2Gで確定したキャラの攻撃
ニルヴァーシュの攻撃はライフル<クラスターで、強攻撃は20G以上の上乗せが確定する。
カノンの攻撃はカノン突進<ビーム連打<絶叫→触手レーザーで、
弱攻撃&中攻撃なら継続に期待。強攻撃は終了のピンチ。
◆4G目:最終ジャッジ。カウンターで継続確定。
攻撃HIT→耐えれば継続。敗北→次G復活で継続。敗北でカノンバトル終了。
【書き換え&継続抽選】
継続抽選は突入時に行われるが、消化中の書き換え抽選もアリ。
最終的に継続が確定すると継続時の成立役に応じて上乗せ抽選が行われ、
強チャンス役成立は大量上乗せに期待できる。
なお、エンディング発生はV3モードが確定となる。
▼小役別 書き換え抽選期待度
低 ベル
↓ 弱スイカ
↓ 弱チェリー
↓ クォーツリプレイ
↓ チャンス目
↓ 強スイカ
↓ 強チェリー
↓ 中段チェリー
高 ボーナス
▼小役別 継続時の上乗せ期待度
低 突入時の抽選
↓ ベル
↓ 弱スイカ
↓ 弱チェリー
↓ クォーツリプレイ
↓ チャンス目
↓ ボーナス
↓ 強スイカ
高 強チェリー
▼ゲーム数上乗せ後の上乗せ
ゲーム数上乗せの次ゲームに発展する可能性あり。
◆アオ(1人)は停止毎に上乗せゲーム数がUPする可能性アリ
◆パイドパイパーは連打で上乗せゲーム数を加算
スポンサーリンク
- 関連記事
-